指定河川洪水情報(青森県堤川水系 堤川・駒込川)

こちらは青森市です。
2025年11月01日09時30分 発表
青森県堤川水系 堤川・駒込川に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】 青森県堤川水系 堤川・駒込川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【警戒レベル2相当】駒込川の駒込川橋基準観測所(青森市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に12ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[堤川・駒込川流域の流域平均雨量]
 1日3時00分から1日9時00分までの流域平均雨量 52ミリ
 1日9時00分から1日12時00分までの流域平均雨量の見込み 3ミリ

【水位】
[南桜川〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 2.02m(水位危険度レベル0)
 01日10時00分 2.45m(水位危険度レベル1)
 01日11時00分 2.50m(水位危険度レベル1)
 01日12時00分 2.56m(水位危険度レベル1)
 01日13時00分 2.55m(水位危険度レベル1)
 01日14時00分 2.39m(水位危険度レベル0)
 01日15時00分 2.23m(水位危険度レベル0)
[筒井〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 2.32m(水位危険度レベル0)
 01日10時00分 2.60m(水位危険度レベル1)
 01日11時00分 2.87m(水位危険度レベル1)
 01日12時00分 2.81m(水位危険度レベル1)
 01日13時00分 2.69m(水位危険度レベル1)
 01日14時00分 2.56m(水位危険度レベル1)
 01日15時00分 2.41m(水位危険度レベル0)
[甲田橋〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 1.10m(水位危険度レベル0)
 01日10時00分 1.35m(水位危険度レベル1)
 01日11時00分 1.47m(水位危険度レベル1)
 01日12時00分 1.53m(水位危険度レベル2)
 01日13時00分 1.50m(水位危険度レベル2)
 01日14時00分 1.37m(水位危険度レベル1)
 01日15時00分 1.24m(水位危険度レベル1)
[新妙見橋〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 2.05m(水位危険度レベル0)
 01日10時00分 1.85m(水位危険度レベル0)
 01日11時00分 2.14m(水位危険度レベル0)
 01日12時00分 2.37m(水位危険度レベル0)
 01日13時00分 2.42m(水位危険度レベル0)
 01日14時00分 2.48m(水位危険度レベル0)
 01日15時00分 2.54m(水位危険度レベル0)
[大野〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 1.02m(水位危険度レベル0)
 01日10時00分 1.10m(水位危険度レベル0)
 01日11時00分 1.27m(水位危険度レベル1)
 01日12時00分 1.22m(水位危険度レベル1)
 01日13時00分 1.23m(水位危険度レベル1)
 01日14時00分 1.25m(水位危険度レベル1)
 01日15時00分 1.21m(水位危険度レベル1)
[駒込川橋〔青森市〕の水位]
 01日09時00分 1.80m(水位危険度レベル2)
 01日10時00分 2.32m(水位危険度レベル2)
 01日11時00分 2.35m(水位危険度レベル2)
 01日12時00分 2.41m(水位危険度レベル2)
 01日13時00分 2.41m(水位危険度レベル2)
 01日14時00分 2.24m(水位危険度レベル2)
 01日15時00分 2.06m(水位危険度レベル2)

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク